父の日 2014年はいつ?50代向けのプレゼントで人気は?
「あ、そういえば今年の父の日っていつだっけ?!」
と、毎年ぎりぎりになって思うのですが
2014年の父の日は6月15日(日)です♪
父の日がわかって、ほっとするのもつかの間
次にやってくるのは
「あ~
プレゼントどうしようかな~(;´Д`)」
ですよね?
50代のお父さんは
どういうプレゼントが喜ばれるんだろう...
頭のなかで思い浮かばない場合は
他の人の知恵を借りましょう~♪
ネットでは
父の日に関するアンケートということで
アンケート結果がいくつもみつかりますよ。
中でも
日本生命保険が2013年に行った
「「父の日」に関するアンケート調査結果」がとても参考になったので
そのアンケート結果をベースにして
50代のお父さんのプレゼントの好みを一緒に探り当てましょう~(・∀・)♪
50代のお父さんがもらって嬉しいプレゼントは?
日本生命保険のアンケート結果から50代のお父さんがプレゼントとして欲しいものの
ベスト3を発表します!
1位 食事・グルメ

自分では買わないけどもらったら食べたいな~
と思うグルメは、誰でもひとつは持ってると思います。
それを父の日にプレゼントするのは喜ばれそうですよね。
それから
美味しいレストランやお食事処で
家族揃って食事をしたり
美味しいものを取り寄せて
家でちょっとしたホームパーティなど
みんなで和気あいあいと過ごせば
お父さんのお腹も心も満たされそうです。
お父さんの食べ物の好みを知って選ぶだけですから
こちらとしても選びやすいですよね^^
2位 お酒・アルコール

酒類は父の日定番のプレゼントになってますが
やっぱりもらう方も嬉しいものなんですね~。
お酒が好きなお父さんはたくさんいらっしゃいますし
そうなればお酒はたくさんあっても
ジャマになりませんからね♪
お父さんの好きなお酒の種類をチェックして選んだり
特別欲しいお酒の銘柄がないか聞いて
それを贈ればいいので、お酒も選びやすいプレゼントですね~。
父の日専用のラベルを貼ったお酒や
名入れのビアグラスなど
父の日ムードを出したお酒やグラスのセットを贈るのも
いいかもしれません~。
3位 衣類

これは私にとっては意外な結果でした。
でも、考えてみれば
自分で服を買うお父さんよりも
そうでないお父さんのほうが多いかも。
うちも父は自分であまり服を買いませんし。
衣類といってもいろいろあって
お父さんのセンスもあるので
これはけっこう選ぶのが難しいプレゼントですね^^;
無難な衣類というと
ポロシャツ、ワイシャツ、Tシャツ辺りでしょうか。
それか小物として
ベルト、靴下、帽子もよさそうです。
いかがですか?
結果的にはそんなに目新しいものはありませんが
プレゼントに迷ったら
とりあえず食べ物やお酒を選んでおこう、といったところでしょうか。
もしお父さんがお酒が苦手で、甘党だったら
お酒じゃなくてお菓子を贈るというのもありですよね♪
アンケートでは上位10位までのプレゼントがわかるので
4位以下の結果を載せておきます。
- 4位 ネクタイ
- 5位 現金・金券
- 6位 手紙・メール
- 7位 スポーツ関連用品
- 8位 財布
- 9位 ハンカチ
- 10位 腕時計
贈りたい、という気持ちが大事
日本生命保険のアンケートでは欲しいプレゼントの他に
プレゼントの金額についてのアンケートもありました。
「プレゼントの希望金額はいくらですか?」という質問に
6割のお父さんが、5千円未満と答え一番多く
金額にはこだわらないという回答は、なんと2割もありました。
プレゼントよりも
贈る人の、お父さんを思う心が嬉しいようです♪
なので
父の日にプレゼントを贈るときは
これが大事なポイントになると思います。
そう考えると
感謝の気持を込めた手作りのカードや
お父さんの健康を気遣った健康グッズなんていうのもありですよね♪
父の日には
気持ちが伝わるようなプレゼントをしたいですね~。
スポンサードリンク
こちらの記事もあわせてどうぞ♪