南越谷阿波踊り2014!日程は?
南越谷阿波踊り発表会が行われたり
プレ阿波踊りを控えているなど
少しずつ盛り上がりを見せいている
南越谷阿波踊り2014。
今回はいつ開催されて
日程はどうなっているのでしょうか。
お祭りの詳細について
まとめてみました~。
南越谷阿波踊り2014について
南越谷プレ阿波踊り
開催日 2014年7月27日(日)
開催時間 15:00~17:20
会場
○南越谷駅、新越谷駅の連絡通路
○越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
プレ阿波踊りに参加する連は
南越谷商店会「勢」連
いなせ連
丸若連
の3連です。
南越谷阿波踊り(前夜祭)
開催日 2014年8月22日(金)
開催時間 19:00~21:00
イベント 地元連の組踊り・舞台踊り
会場
○ 越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
○ 越谷コミュニティセンター大ホール
南越谷阿波踊り(本祭)
開催時間
14:00~16:30 舞台踊り(一部)
17:30~20:45 舞台踊り(二部)
17:10~21:00 流し踊り
16:20~20:45 組踊り(越谷コミュニティセンター前ショッピング広場)
17:10~20:45 組踊り(駅前組踊会場)
会場 詳細は⇒こちら
参加連 約80連(踊り手約8000人)
関連イベント
・阿波踊り教室
・子ども阿波踊り教室
本祭は阿波踊りづくしといったところですね。
関連イベントも
幅広い世代が阿波踊りを楽しめるような内容で
とても興味深いです。
間近で阿波おどりの熱気を感じる流し踊りや
スポットライトに照らされた阿波踊りを
じっくり腰を据えて楽しむ舞台踊りを
是非心ゆくまで楽しんでほしいな、と思います♪
南越谷阿波踊り2014は
東京高円寺阿波おどりと開催日が重なるので
高円寺阿波踊り招待連は不参加でしょうね。
お祭り期間中は
会場は混雑しそうです。
早めに行動したり
トイレを早く済ませる
貴重品の管理
など
いざというときに備えて
気をつけたいですね。
スポンサードリンク
こちらの記事もあわせてどうぞ♪