まつりつくば2014!今年のお祭りの日程は?
つくば市最大の夏のイベント
まつりつくば2014が
8月30日(土)・31日(日)に開催されます。
今年のお祭りの日程はどうなっているんでしょうか。
それでは早速
まつりつくば2014をチェック!
まつりつくば2014について
開催日 2014年8月30日・31日会場 つくば駅周辺(土浦学園線、つくばセンター広場特設ステージほか)
主なイベント 神輿渡御
パレード
山車
人出 2日間で約40万人(2013年)
交通規制 2014年8月30日・31日は、大パレードのため
16:00~21:00は、土浦学園線(東大通り~西大通り間)が通行止めになります。
各会場別のイベント情報
まつりつくば2014はつくば駅周辺にいくつか会場が設置されて
お祭り期間中は様々なイベントが行われる予定です。
土浦学園線(東大通り~西大通り間)
大パレードが行われます。8月30日・31日
16:00~20:30
オープニングパレード
パフォーマンスステージ
万博山車パレード
神輿パレード
ねぶたパレード
お囃子パレード
つくばセンター広場特設ステージ
ステージショーが行われます。8月30日
12:00~20:00
はなかっぱキャラクターショー&握手会
K-POP & 韓国テジョン市紹介など
ご当地アイドル登場(水戸,下妻,土浦)
柴田知美ライブショー
8月31日
10:00~20:00
烈車戦隊トッキュウジャーキャラクターショー
川神あいライブショー
三ツ木清隆ライブショー
ジャザザイズフィットネスつくばショー
つくばセンター広場(バザー広場)
地元の特産品などが販売されます。8月30日は12:00~21:00
8月31日は10:00~21:00
つくば公園通り
アートタウンつくばで大道芸人のストリートパフォーマンスや
ワールドレストラン&アートマーケットが行われます。
8月30日は12:00~21:00
8月31日は10:00~21:00
中央公園
「ふれあい広場」として福祉団体やボランティア団体のバザーや
ポニーの体験乗馬(30日のみ)が予定されています。
8月30日・31日 16:00~20:30
大清水公園
「ロボットぱーく」ではロボットステージショー、セグウェイ体験試乗など
ロボットに関連したイベントが行われます。
8月30日は12:00~18:00
8月31日は10:00~18:00
クレオ前広場
「クレオスクエアわくわく広場」ではクレオスクエア屋台村、ゆったりお休み処があり
わくわくステージでイベントが行われます。
8月30日・31日 12:00~20:00
イベントマップは⇒こちら
楽しみがたっぷり詰まった2日間ですね!
まつりつくば大会本部
029-883-1111(電話)
スポンサードリンク
こちらの記事もあわせてどうぞ♪