Twitterのプロフィールは検索可能!簡単にフォローする方法とは?
2006年3月21日は
Twitterで、初ツイートが投稿された日です。
それから今年で8年目を迎えるTwitterですが
ツイッターの話題が毎日出てくるくらい
ポピュラーになりましたよね♪
といっても
Twitterを始めたばかりだと
何から始めていいのか
特にどうやって他の人をフォローしていいのか迷いますね。
同じ趣味の人や
同じ県内に住んでる人がいいけど
どうやって検索したらいいの?
と、頭を抱えちゃうかもしれませんが
Twitterにはプロフィールを検索する機能があるので
それを使うと便利ですよ^^
キーワードを使って調べるだけなので
コツさえ覚えてしまえば
フォローしたいユーザーが、簡単にたくさん見つかります♪
とりあえずこれだけは覚えておきたい
Twitterのプロフィール検索方法についてご紹介します~(・∀・)v
Twitterの検索窓を使う!
Twitterにログインすると「ホーム」に移動します。
そのページの上の方に
虫眼鏡がついたボックスがありますよね?
それが検索窓です。

この検索窓でプロフィール検索するときは
アカウント名(例 @abc123)やユーザー名(例 abc123)、
ツイッターをしている人物の名前を入力します。
例えばダイエット関連のツイッターをしている人を探したいとしたら
ユーザー名に、dietと入れている可能性が高いですよね。
そこで、「@diet」と、検索窓に入力してみましょう。
あ、入力しただけで
こんなにサジェスチョンがでました(驚)!

この中ですでに興味のあるアカウントをみつけたら
カーソルを動かして選択すれば
その人のツイッターページに移動します。
フォローボタンがあるので
↓↓

それをクリックすればフォロー完了♪
単に「diet」「ダイエット」と入力しただけでも
ダイエットに関連したユーザーを見つけることができます。

もっと検索結果を表示したい場合は
一番下の「すべてのユーザーを検索」を選んでクリックします。
検索結果が一覧で表示されるだけでなく
プロフィールとフォローボタンも一緒に表示されるので
まとめてフォローしやすくなりますね^^
Twitter以外の外部サイトを利用する
アカウントやユーザーの名前だけじゃなくてプロフィールに書かれてある内容から検索することも可能です。
プロフィール検索してくれる外部ツールはたくさんありますが
一般に使われているのが「Twitterプロフィール検索」です。
たとえば釣りが趣味の人を探したい場合は
検索窓に「釣り」とキーワードを入れて「検索」をクリック。
そうすると
「釣り」というキーワードを
プロフィールに盛り込んでるユーザーについて
アカウント名、プロフィールの内容、ツイート数
フォロー数、フォロワー数などがずらっと表示されます。
気に入ったユーザーをクリックすると
その人のユーザーページに移動します。
「東京在住で趣味が釣りの人」と
条件を少し絞って検索することもできます。
検索窓に「釣り 東京都」と入力して、「検索」をクリックするだけ。
キーワードとキーワードの間に半角スペースを入れますが
これが「and」の意味になります。
もうひとつ、プロフィール検索ツールとしてよく使われているのが
「Twipro(ツイプロ)」。
使い方は
「Twitterプロフィール検索」とほぼ変わりませんが
ツイプロだと
検索結果に「フォローする」も表示されるので
まとめてフォローするときには便利ですね~。
そしてすでに
- 地域で探す
- 年齢で探す
- 職業で探す
- 趣味で探す
というカテゴリーがありますので
それを利用すれば
いちいち検索窓に入力して、という手間が省けます。
これらの検索機能は
プロフィール内のキーワードから探し出すだけなので
ときどき
「ん?」と、関連のないユーザーも
ヒットする場合があります。
そのくらいの精度なんだ、ということは
覚えておいてくださいね^^;

どうですか?
ユーザー名だけじゃなくて
プロフィールの内容からも検索できるのは
とても便利ですよね。
ご紹介した方法だけでも
かなりフォローしたい人が見つかるのではないでしょうか。
あなたがフォローしたユーザーの中には
あなたのつぶやきに興味を持って
フォローしてくれる場合もありますので
フォローを増やすことは
フォロワーも増えていくことになります。
つぶやきを楽しみながら
フォロワーさんを増やしていてくださいね♪
ところで、冒頭でお話した
世界で初めて投稿されたツイートですが
Twitterの生みの親
Jack Dorsey(ジャック・ドーシー)さんが投稿した
「just setting up my twttr
(ちょうど自分のツイッターを設定しているところなんだ)」
というつぶやきです。
"twitter"を"twtter"と略しているところがいいですね♪
ついついドーシーさんのアカウント検索して
フォローしてしまいました^^;
あ、私ミーハーかも(笑)。
スポンサードリンク
こちらの記事もあわせてどうぞ♪